積み重ね出来る事の大切さ

f:id:Habitable:20180323161716j:plain

 

 

こんにちは、Amazonセラー❌ノマドワーカーの「 あいれっと」です。

 

皆さんはアリさん派ですか? キリギリスさん派ですか?  

コツコツか?一気にピョーンか?

あいれっとはコツコツ派ですが、人によってはピョーン派でも全然いいと思います。

 

ただ、どちらにしてもその行動の後にその物事に対してある種の積み重ねが出来ているか?の方が大事だと思うんです。

 

この「積み重ね」は「モノ」であれば物体なので分かりやすいと思いますが、それ以外に労力や時間、知識と言ったものなども積み重ねが大事だと思います。

 

例えば…

 

「電話を取る」仕事と「何かモノを作る」仕事があるとします。この2つを比較するとします。

※ 例えなのでどちらの作業に良し悪しをつけるのではありません!(`・∀・´)どっちも大事な仕事です!

 

「電話を取る」作業の方はまず、いつ来るか分からない電話を待ってなければなりません。 また来た電話を処理してから次の待ちの作業に戻ります。この繰り返しの作業なので1回電話をとっても次の電話の処理は前倒しすることは出来ません。

 

一方、「何かモノを作る」方は作る作業の後にモノが残ります。1個作ってまた1個作って(コツコツですが)…の繰り返しなので、モノを通して作業、労力の積み重ねが出来ています。もし作るペースを2倍に早めることが出来れば同じ量なら時間は1/2になりますから時間を作ることが出来ます。

 

次の作業がいつ来るか分からなく作業の積み重ねが出来ない作業作業の効率化さえすれば労力の積み重ねがどんどん出来る作業とでは時間単価に対してのレバレッジ(いかにギュっと詰められているか?)の効き具合も変わって来ます。

 

 あいれっとも前者の作業に従事してましたが、この状態だと自転車操業になってしまいあいれっとが目指してたノマド状態を目指すにはほど遠いと思い、何とかこのループから抜け出そうとかなりの時間を費やしました。

 

セラーをやってノマド状態を作ろうとした時にこのモノ、労力、時間の「積み重ね」が非常にキモだと思いました。 

 また今やってる作業は積み重ねが出来ているか?を知るには「今、自分がそこに居なくてもその仕事が止まらずに動いているか?」

 

滞りなく動いていれば自分が「以前にストックしておいた作業」が今消費されて動いていると言えますでしょう。

この状態をどれだけ多く作れるかによってこれからの作業の時間単価が変わって来ます。

とくにセラーを初めたての時ように多くの作業を1人でこなさなければならない時は尚更でした。

 

どうでしょうか?

 

ストック出来る作業の大切さが改めて分かっていただければ嬉しく思います♪

 

最後にそんなん分かっとるわい!とぶっ壊したくなったら・・・

 

こちらをどうそw 

 

 

 

 

 

f:id:Habitable:20180323161814j:plain

 

ではまた〜